気づけばhuluに登録してから2年経っていたので、2年利用してみて気づいたメリット・デメリットをご紹介していこうと思います。

huluのメリット
月額費用がお手頃価格。個別課金なし!
huluは全ての動画が月額料金のみで見放題です!
よくある「この作品はポイントが必要です」といった動画は無く、すべて月額933円(税抜)で見ることができるので、「これもポイント対象かよ!」といったイライラがありません。
レンタル店の旧作レンタル料金が1本100円だとすると、約10本分の値段ですべての動画をみることができます。
借りに行く手間、返しに行く手間、延滞の心配なし、といったところを考えれば月額933円(税抜)は安いです・・・。
支払方法が豊富♪クレジットカードが無くてもOK。
huluは支払方法がとにかく豊富!
大手携帯会社3社のまとめて払い(ドコモ払い・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い)やiTunes Store決済、コンビニやオンラインショップで手軽に購入できるプリペイドコード式のhuluチケットなど、クレジットカードを使わなくてもいい支払方法がたくさんあります。
huluチケットは各コンビニに売っているので、簡単に現金で買うことができるため安心です♪
huluチケットならコードを追加で入力しない限り、勝手に月額料金を請求されることはないので、見なくなった時の解約忘れの心配もありません。
対応端末の種類が多い。ゲーム機でテレビでの視聴も可能。
huluはリニューアル後に対応機器が減ったとはいえ、それでも対応機器は豊富です。
スマートテレビではSONY・SHARP・Panasonicに対応していますし、クロームキャストやFireTVを使ってテレビで見ることもできます。
-
-
見にくいサイズからの解放!huluをテレビで見るための4つの方法
また、PC・スマートフォンはもちろん、ゲーム機でもhuluを利用することができるため外ではスマホ、家ではテレビといった楽しみ方もできます。
huluでしか見れない作品が見れる。
本ページの情報は2018年3月時点のものです。最新の配信状況はhuluサイトにてご確認ください。
トドメの接吻のオリジナルストーリー「トドメのパラレル」はhuluでしか見ることができません。
他にも安室奈美恵さんに密着した動画、「Finally」やHiGH & LOW ~THE STORY OF S.W.O.R.D.~、ちはやふる-繋ぐ-などが見れます。
ドラマの別バージョンのエンディングやその後の話し、映画と連動したオリジナルストーリーなど、huluでしか見れない作品を見ることでよりその作品が楽しくなります。
フルHD画質で画質が綺麗!
huluで見ることができる動画は「フルHD(1080p)」に対応しています。
これはブルーレイとほぼ同じぐらいの画質と言われていて、かなりキレイな動画を楽しむことができます。
正直今では4K対応の動画配信サービスもあるので、一番キレイかと言われれば微妙なところですが、普通に動画を見る分には何の不満もありません。
huluのデメリット
プロフィールが最大6つまで作成できても1アカウントでの同時視聴不可。
huluでは1アカウントに対してプロフィールが最大6つまで作成できます。
プロフィールを分けておくと、マイリスト(お気に入り)や視聴履歴を自分以外に見られる心配がありません。
また、レジューム再生も個々に分けれるので便利です。
レジューム再生とは、途中まで視聴していた動画を最後に視聴した位置から再生できる機能です。
ですが、複数のプロフィールが作成できるからといっても同時に視聴することができない点が非常に残念なところでもあります。
例えば私が外でスマホからhuluを見ていた場合、家にいる家族はhuluを見ることができません。
1アカウントで同時視聴ができないため、自分以外にも同じ時間帯に動画を見ることが多い方などにはhuluは不向きです。
外部ディスプレイで見るにはHDCP対応モニターへHDMI接続が必須!
この仕様はリニューアル後に変更されました。
デスクトップパソコンで見る方は特に注意が必要で、パソコン本体とモニターをHDMIケーブルやDisplayPortで繋いでないとhuluを見ることができません。
VGA端子(一般的に青いやつ)で繋いでいると、再生ボタンを押しても永遠にクルクル回っている画面しか表示されないようになっています。

HDMI

VGA端子
もしパソコン本体やモニターにHDMIの差込口が無い場合、最悪ディスプレイや本体を買い換えないとHuluが見られないといった状況になります。
視聴できる対応端末が減った。
メリットでも触れましたがリニューアル前はいまの対応機器よりも、もっと多くの端末でhuluを見ることができました。
特にWiiや3DSで見ることができなくなったのは、個人的には痛かったです。
テレビの対応機器も大幅に減ったため、古いテレビではhuluが視聴できない場合もあります。
大人のコンテンツ!アダルト作品が無い・・・
これは利用する方によってはデメリットになるかもしれません。
huluではアダルトコンテンツが一切無い(R指定はある)ので「アダルトコンテンツも一緒に見たい!」といった方にはhulu以外の動画配信サービスがおすすめです。
逆に子供もhuluを利用する場合はメリットになるかもしれませんね。
無料期間が他の動画配信サービスと比べても短め。
多くの動画配信サービスは無料期間が1カ月程度あるのに対し、huluの無料お試し期間は2週間しかありません。
この2週間の間に、「見たい作品があるか」「画質はどうか」「使い勝手はいいか」などを確認しないといけないため、継続して利用するかの判断を他の動画配信サービスよりも早くする必要があります。
また、huluチケットでの支払いの場合は無料期間が無い点もマイナスポイントです。
ダウンロード再生ができない。
画質のキレイなhuluですが、そのぶん通信量が増えてしまうことがあります。(設定はできる)
いくつかの動画配信サービスにあるダウンロード機能がhuluには無いため、外で動画を見る時はどうしても通信量が発生します。
速度制限などに注意する必要があるため、携帯プランによっては通信量を気にしなければいけない所がちょっとメンドくさいです。
通信量の目安↓
画質 | 解像度 | 通信量 |
低 | 360p | 約0.2GB |
中 | 540p | 約0.6GB |
高 | 720p | 約1.05GB |
最高 | 1080p | 約1.5~1.8GB |
最新作はすぐに配信されない。
huluでは個別課金がないため、最新作の映画や一部アニメなどはすぐに配信されません。
そのため最新作をいち早く見たい!といった方には不向きです。
自分が見たい映画があるかどうかは、登録前に公式サイトで検索するか、2週間無料お試しで把握しておくことを強くおすすめします。
huluで配信中の動画を検索する方法はこちらを参考に↓
-
-
huluの番組表や配信中の作品を調べる方法
まとめ
以上がhuluを2年利用してみた感想でした。
デメリットの中で特に気にする必要がない方は、値段もお手頃なhuluはおすすめです。
ダウンロード再生機能やアダルトコンテンツが見たい方はこちらの記事を参考にしてみて下さいね。
ダウンロード再生↓
-
-
速度制限を気にせず動画配信サービスを楽しむ方法
アダルトコンテンツ↓
-
-
U-NEXTの登録・解約方法と使ってみた感想や口コミ
-
-
DMM見放題chライトの登録・解約方法と使ってみた感想や口コミ